コーヒーが好きだと色んな情報に触れているだけでも楽しくなりますよね。
「ついつい色んな記事を読んでしまう」って方も多いんじゃないでしょうか?
というわけで今回は私も読んでいるコーヒーについて発信しているおすすめのサイトやブログを紹介したいと思います。
『おしゃれなサイト』から『知識が豊富なサイト』まで色んなサイトがあるので、
あなたの心に響くサイトがあるかもしれません。ぜひ1度興味がある方は覗いてみるのはいいんじゃないでしょうか?
CAFICT
最初のおすすめはこちらのサイトです。
『CAFICT(カフィクト)』
コーヒー器具やコーヒーウェアについて詳しく解説されており、最新情報からおすすめ情報まで網羅されています。
良いコーヒー器具を探したいって方には、特にオススメのサイト。
管理人の方が福岡在住だそうで、東京・福岡のカフェ情報も多く載っています。
コーヒーが好きな方がそちらの方面に行く予定があるならば、参考にしたくなるようなカフェばかりですね。
サイトのデザインも特におしゃれで洗練されているので、読んでいて気分も上がると思います♪
Cafend
カフェのような暮らしを日常に。
というテーマで発信している情報サイト『Cafend』
コーヒーの情報についてはもちろんですが、コーヒーに関係なくてもオシャレなライフスタイル関する記事が多いですね。
企画としても面白い連載記事が多く、更新されるのがワクワクしちゃいます。
個人的には「今月のカフェ男」っていう連載が好きですね!
もちろんイケメン目当てって訳じゃないですよ、同じ男としてカフェを経営している男性は憧れちゃいます。
他にも商品紹介やカフェやコーヒーのイベント情報も多数掲載されています。
どんなイベントが開催されているのか気になる方は、是非チェックしてみて下さい。
coffee mecca
コーヒーをもっと趣味に
という想いで運営されている総合メディア『CoffeeMecca[コーヒーメッカ]』
なんと言っても情報量がスゴいです。
コーヒーの名称、健康との関係、効果など様々な情報が記載されていて、どれだけ読んでも新しいページが沢山あるので全然飽きません。
気づいたら時間がめっちゃ過ぎてる…。なんて事も(笑)
カフェレビューの数も多く、記事に埋め込まれているGoogleMapからも良さげなカフェを探すことが出来るので便利です。
東京のカフェが多いので、東京住みの人は要チェックです。
おまけ:coffee youtuberもおすすめ
コーヒーについて知りたいって思っても、今ではサイトやブログだけではありません。
YouTubeでも動画でコーヒーについて発信している方もいます。
動画を見る方が楽しいって人も多いんじゃないでしょうか?
中でもCoffee Youtuberとして発信しているKAZUMAXさん(@KAZUMAXcoffee)がオススメです。
トークも面白くてコーヒーの知識もたくさんあるので、見ているだけでもコーヒーが淹れたくなってくると思います!
Twitterをフォローしてると最新情報も流れてくるので、ぜひフォローしてみてください。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
面白そうなサイトがあれば、ぜひお気に入りやブックマークをしてみてください。
コーヒーがもっと知りたくなることは間違いないと思います!
紹介させて頂いたサイトの管理者様へ
私が普段から読ませて頂いているサイトをご紹介させていただきました。
もし掲載にご不満やNGであった場合、こちらのお問い合わせページから「掲載についての旨」をご連絡していただければ、すぐに対応・削除させて頂きます。
よろしくお願いいたします。