コーヒーを飲みやすくするためにはミルクを使いますよね?
しかし「ミルク」と言っても牛乳・ミルク・生クリームなど色んな種類があります。
今回は苦いコーヒーも飲みやすくなるミルクの選び方について書いていきたいと思います。
Contents
コーヒーミルクの種類
コーヒーに入れられるミルクは大きく分けて4種類あります。一つ一つ解説していきますね。
動物性コーヒーミルク
まずは製菓用に使われることもある動物性ミルクです。
「生クリーム」と言えば皆さんも分かりますよね!
動物性クリームは、苦味を和らげコクをだしたい時におすすめです。
ちなみに生クリームの中でも「乳脂肪分10〜30%」を選ぶようにしてください。
「乳脂肪分30%〜48%」のクリームはケーキやお菓子作り用なのでコーヒーには適していません。
パックに書かれている原材料記載を見てもらえれば書かれています!
植物性コーヒーミルク
カフェなどでポーションとして置かれているのが植物性ミルク。
動物性より植物性ミルクの方が、口当たりがあっさりしてクセがありません。
基本ポーションタイプのはこちらの植物性ですね。
カロリーも低いので、カロリーが気になる方はポーションタイプを選ぶのが良いでしょう。
日持ちもしやすく保存にはそれほど気を使わなくてもOKなので、家に置いておきやすいです!
粉末クリーム
粉末クリームは名前の通り、乾燥させた粉状のクリームのこと。
なんと言っても長期保存が出来るのが、粉末クリームのメリットです。冷蔵保存する必要もなく常温で保存可能なのでまとめ買いしても安心。
基本は植物性が多いですが、中には動物性もあるので購入の際は原材料記載を見てから購入しましょう!
口当たりは液体の違いと同じで、
苦味を和らげたいなら動物性。あっさりクセがないなら植物性を選ぶのがおすすめです。
牛乳
もちろんシンプルに牛乳を入れるのも大丈夫です。
- 牛乳
- 低脂肪牛乳
- 無脂肪牛乳
など牛乳と言っても何種類もあるので自分の好みの味を探してみてください。
コーヒーに入れるために牛乳を購入するというよりは、スーパーに買いに行かなくても家にある食材で苦味を抑えたい時に便利です。
コーヒーを牛乳で1:1で割るとカフェオレになるので、違うドリンクとして楽しむのも一つの手だと思います。
それぞれのミルクはこんな人にオススメ。
それぞれのミルクにおすすめの人とおすすめの商品を紹介します。
Amazonで購入するのもアリですし、メモってスーパーで買い物する時に一緒に購入するのもアリです。
忘れそうな人はこのページをブックマークしておきましょう!
動物性コーヒーミルクがおすすめな人
エスプレッソや深煎りコーヒーなどは苦味が特に強いので、動物性コーヒーミルクがおすすめです。
アメリカンのようなあっさりしたコーヒーに入れてしまうと、ミルクの味が勝ってしまうためにコーヒーの味が負けてしまいます。
ですが、「コーヒーの苦味が苦手…」って方には、苦味は抑えられてミルクのコクも感じられるので、まず最初にオススメしたいのは動物性コーヒーミルクです。
- コーヒーの苦味が苦手な人
- 濃いめのコーヒーを飲む人
- 牛乳が得意な人
植物性コーヒーミルクがおすすめな人
アメリカンのようなさっぱりしているコーヒーを飲むなら、植物性コーヒーミルクがオススメです。
動物性とは逆で、エスプレッソなどに植物性ミルクを入れてしまうとコーヒーの苦味が勝ってしまいます。
植物性なのでカロリーも低く、気になる人は植物性を選ぶのが良いでしょう。
- アメリカンのような薄いコーヒーを飲む人
- カロリーを控えたい人
- 牛乳が苦手な人
粉末クリームがおすすめな人
なんと言っても長期保存が出来るので、頻繁にコーヒーを飲まない人にはぴったりの商品です。
生クリーム・牛乳はどうしても賞味期限は短くなってしまいます。コーヒーを飲みたいな…って思った時には、賞味期限が切れていてはガックリしていまうのは間違いありません。
もちろん、賞味期限が長いのでプレゼントする時にも最適。
相手のペースに合わせるためには、賞味期限に余裕のあるインスタントコーヒーなどと一緒にプレゼントするのも良いかもしれません。
アイスコーヒーだと溶けにくいので、ホットコーヒーと混ぜるのに向いています。
- 頻繁にコーヒーを飲まない人
- まとめ買いしておきたい人
- ホットコーヒーをよく飲む人
牛乳がおすすめな人
牛乳がおすすめな人はあまりいませんね。
強いてあげるなら「牛乳が嫌いじゃない人」でしょうか。
コーヒーミルクのために牛乳を購入するぐらいなら、家庭で普段使っている牛乳で大丈夫です。ミルクがなかった時の「代用品」ぐらいに考えておくのがいいと思います。
コーヒーミルクを購入するなら上で紹介した中から選ぶのがおすすめです。
さいごに
今回は4種類のコーヒーミルクを紹介させていただきました。この記事からあなたの好みのコーヒーミルクが見つかると嬉しいです。
是非、色んな種類があるので自分に合っているミルクはどれかを考えながら、実際に試しに飲んでみてください。
もちろん家に数種類を準備してもらって、コーヒーによって組み合わせてみるのも良いですね。